碧岩・大岩


「碧岩(みどりいわ)・大岩」を検索すると「恐怖」「険しい岩峰」などの表現が!

西上州のマッターホルンとも呼ばれ、そこはもはやバリエーションルートと言っても良いでしょう。

標高は1000mそこそこ、なのにこの怪異な迫力!「ホントに登れるの?」って思えるほど。

登れます!

 

ルートの初めはウォーミングアップ。よく踏まれた登山道を辿ると、風情ある三段の滝に至ります。

三段の滝から急登となり、藪岩ルートの真髄が一気に全開となります。

ちょっと戸惑う分岐やまさに「泥臭い!」急登に一気にヒートアップ!

核心は碧岩への登りにあります。残置のロープがありますが、こいつは信用なりません。

でもロープ確保なしで登るにはちょっと怖い。

この「ちょっと怖い」という感覚に自分で気づいたら、そこはリスクがあるということです。

この山に限らずどこのルートを登る時でも、自分が「怖い」と感じているかどうかを自身に問いかけ、

リスクに確実に対処することが大切です。ならば、そのリスクをどうやって回避して碧岩の山頂に到達するか。

そこが判断のポイント。ただ、登るだけではリスク回避は不十分。

「ここを下るならどうすれば良いか?」

突っ込む前に、下る手段を持っているかを考えます。

 

そんなふうに参加メンバー自身がルートの弱点を見極め、持てる技術を活かしリスク回避して進みます。

すると、やがてちょっと緊張しながら見上げていた岩峰が足下に!

「こんなところも登れるんだ」

そんなふうに思える登山ができるのは、あなたが技術を学んだが故のこと。

 

さらに大岩へは、この標高にして岩稜となっています。

下りも急斜面にザレた下りで、気が抜けません。

 

「碧岩・大岩」は距離的にはコンパクトなものの、下山も含めて藪岩登山の横断的技術を実践するのに最適なルートです。

そしてこのルートで感じたこと、そしてその自分の感覚に対してどういう判断をし、どんな対処をしたのかという実践経験は、

間違いなくあなたの今後の登山をより良い体験にしてくれるでしょう。

 

藪岩登山はちょっとだけ特殊で、やや困難な登山ジャンルです。

森林限界以下の低山で、単に歩くだけでは登れないところを敢えてルートとして登ってしまおうという登山。

この「碧岩・大岩」での実践山行は単に整備された登山道をハイキングするだけでは味わえない、

心満たされる充実感があります。それを仲間と共に分かち合うことも、こうした講習でしか味わえない楽しみです。

 

藪岩登山実践山行の目的は何か。

それはあなたが自己判断で、自分の力だけでこうした難ルートに行けるようになること。

連れて行ってもらわないと行けないほど困難でもなく、かといってスキルなしで自力登山するにはリスクが伴う。

このレベルに当たるのが実践で行く藪岩ルートです。

ここを独力で行くにはロープワークのスキルがないとリスク回避できません。

そこをインストラクターのもと学んだ技術を実践的に使って、

登山を楽しみながらスキルも身につけようというのが、藪岩登山実践山行の目的です。

ですがそれだけじゃありません。

一般登山道を歩くだけでは飽き足りないというあなたが、新たな楽しみ方に目覚める機会でもあるのです。

実は何より、この藪岩登山の楽しさを知って欲しい!というのがKuri Adventuresの正直な思いだったりします。

藪岩登山というジャンルを知ってしまったら、もう低山ハイキングは刺激が少なすぎる!と感じてしまうでしょう。

 

経験値的にも質が高く、充実感満点のルートを厳選しました。

藪岩登山実践山行で仲間と共にあなたの登山の世界を一気に広げてください。

 

 

 

 

 

 

~ 日程 ~

  

2023年度開催

 

・2023年6月11日 (日) 【締切 6/8 (木) 19:00】

・2023年11月5日 (日) 【締切 11/2 (木) 19:00】

  

 

~ 参加条件 ~

 

◯ 概ねコースタイム通りに歩ける方

◯ 装備をしっかりとご用意頂ける方

懸垂下降技術講習バリエーションルート入門講習を受講していること

 

 

~ ルート難易度 ~

 

体力難易度 ☆

技術難易度 ☆☆☆

総合難易度 中難度

 

 

~ タイムスケジュール ~

 

07:00 新宿駅 新宿の目 集合

09:30 道の駅オアシスなんもく 集合

10:00 三段の滝登山口 着

10:20 入山

17:00 下山

17:30 道の駅オアシスなんもく 解散

20:00 新宿駅 新宿の目 解散

 

   ※ 渋滞などにより、スケジュールが遅れる場合も御座います。 

 

 

~ 集合場所 ~

 

集合場所は、以下の2ヶ所から選択できます。
新宿駅に集合の方は、無料送迎を行います。マイカーでお越しの方は、お車で道の駅オアシスなんもくに指定時間までにお越し願えます様お願いします。道の駅にて送迎車に乗り換え、登山口まで向かいます。

 

新宿駅 " 新宿の目 " 前  7:00 集合

 

新宿の目は、新宿駅西口B1Fより出て、ロータリーの右手。新宿スバルビルの地下部分にあります。

 

道の駅オアシスなんもく 9:30 集合 

 

道路状況によって遅れが生じることがあります。予めご了承下さい。また集合時間に遅れる場合には、必ずご一報願えますようお願い致します。


 

 

~ 遂行人数 ~

 

最小遂行人数 3名

最大遂行人数 6名 

 

 

~ 天候 ~

 

大雨時は中止します。小雨が降る可能性がある場合でも、決行する場合もあります。

中止の場合に限り、前夜にメールにて中止連絡を行います。

※ 中止の場合は全額返金となりますが、ご返金には注文金額の3.6%のクレジットカード返金手数料が発生します。予めご了承下さい。

 

 
~ 用意するもの ~

 

□ ハーネス ( レッグループ式ハーネス、ダイアパー式ハーネスのうち、ビレイループがあるものを選択してください。)

□ クライミンングヘルメット ( 登山用、クライミング用のものをご用意下さい。)

□ セルフビレイコード ( ペツル コネクトアジャストメトリウス ダイナミックPAS など、ダイナミックロープを使用したものを推奨)

□ サブゲート式HMS型安全環付きカラビナ エーデルリッド HMSストライクFG など、サブゲートによる反転防止機構が付いたものを使用 )

□ 変形D型安全環付きカラビナ × 2

□ 6mm × 300cm ロープスリング

□ ビレイグローブ ブラックダイヤモンド クラッググローブ など、柔らかめのビレイグローブを推奨)

□ セルフビレイコード ※ご用意いただける方のみ ( ペツ コネクトアジャストメトリウス ダイナミックデイジーチェーン など、ダイナミックロープを使用したものを推奨 )

登山装備一式 ( 雨具、防寒着、ヘッドライト、ビバークギヤ、ファーストエイドキットなど )

□ 昼食・飲料  

 

 

~ キャンセルについて ~

 

このイベントのキャンセルには、キャンセル料が発生致します。

キャンセル料は以下の通りとなります。

 

開催日の30日前~15日前:利用料金の30%

開催日の14日前〜8日前:利用料金の50%

開催日の7日前〜3日前:利用料金の80%

開催日の2日前〜当日:利用料金の100%

 

※ ご返金には注文金額の3.6%の返金手数料が発生します。

※ 日程変更にも上記のキャンセル料が発生致します。

※ キャンセル希望の際は、自動返信メールに記載の専用メールアドレスより、指定フォーマットの内容をご記載の上メールをお送り下さい。

 

 

~ 補償について ~

 

Kuri Adventures ではお客様の安全を再優先にしておりますが、山で100%の安全はお約束できません。
イベント中の事故に関する負傷・死亡・物損に関し、全て自己責任となることを予めご了承下さい。

詳しくは " 利用規約 " を御覧下さい。 

 

 

~ 保険について ~

 

実際に深い山の中に入っての実践を行う為、遭難事故発生時には遭難捜索、及び山岳救助が求められる場合があります。
遭難対策費用300万円以上の保険にご加入頂く他、傷害保険、生命保険などへのご加入も推奨致します。

  

 

~ ココヘリについて ~

 

実践山行では、万が一の滑落、行方不明、同行者や他の登山者を怪我させてしまった場合などに備え、ココヘリの加入を推奨しています。ココヘリとは位置発信システムを使用した遭難捜索サービスで、万が一行方不明になってしまった場合にもヘリコプターによる捜索を容易にしてくれます。また他者を死傷させてしまった場合の損害賠償責任補償、山行中に装備品を壊してしまった場合における装備補償なども含まれています。《 未加入の方はこちら!》

 

 

~ お支払い方法 ~

 

□ クレジットカード決済

 

 

【決済システム変更のお知らせ】

 

不具合があり決済システムを変更をいたしました。

注文時に即時決済となります。

申し訳ございませんが、マイページ・ポイントシステムは使用できなくなりましたのでご了承ください。

 


碧岩

 

※ 利用規約をお読み頂き、自己責任について十分に理解した上でご参加下さい。

 ご予約をもって、利用規約を理解したものとします。

※『山岳ロープワーク講習(2022.8リニューアル)』を受講された方のみ

 ご参加いただけます。

碧岩

¥16,500

  • 在庫あり