山岳遭難死亡事故要因第一位は転滑落であり、そのほとんど全てはロープによる安全確保技術によって防げます。Kuri Adventures では安全登山実施の為にロープワークの学習を強く進めており、日々講習を通じて多くの受講者様に安全確保技術を学習して頂いております。この動画では、たった3つの結びを覚えるだけで、登山中に出てくるほとんど全ての危険箇所を安全に通過する為の手法をお伝えしています。
◯ 安全確保に必要な装備の紹介
◯ システム構築の為の、たった3つの結び
◯ 安全確保の為の確保理論
◯ 安全確保システムの構築と運用
動画では、本来 Kuri Adventures の講習で2日間かけて指導している内容と全く同じ内容をお伝えしています。( 実際にインストラクターの指導を受けながら学習するのと、動画を見て独学をするのとでは大きな差があります。独学での技術習得には危険が伴いますのでご注意下さい。)
ご購入頂きましたら、YouTube の非公開動画ページのURLをお送り致します。
Kuri Adventures
の実施する、鎖場登山実践山行、薮岩登山実践山行にご参加頂く為には、山岳ロープワーク講習の技術習得が必修となります。講習に参加せず、ビデオ学習だけでも実践山行への参加は可能ですが、実践山行の現場では全てのシステムがスムーズに実施できることを前提に山行を実施します。ご参加日までに十分な練習を行い、スムーズにシステム構築できる様になっておいて頂く様お願いします。
※ 動画資料には著作権・知的財産権が御座います。個人学習用としてご利用頂く為の教材としてご利用下さい。
商用利用、及びWebやSNSなどへのURLや資料の無断公開を行うことは固く禁じさせて頂いております。
※ 動画の技術を行っての事故は全て自己責任となります。弊社では一切の責任を負いかねます。予めご了承の上、十分に注意して練習を行って下さい。
※ 動画学習のみでの実践には大きな危険を伴います。できれば経験豊富な方に指導して頂く様お願いします。できない場合には、安全な場所で徹底的に練習を繰り返して下さい。動画での学習は、プロの指導者の教育に替わるものにはなりません。情報は十分ではありませんので、御理解の上で取り組んで頂ますようお願いします。
ビデオ学習の流れ
① ショッピングカートからご注文頂きます。
② ご注文確認メール(自動送信メール)が届きます。
③ 弊社事務担当者より、追ってビデオ視聴用の YouTube の URL をメールでお送りします。