アルパイン総合実践山行

アルパインルートとは、ロープが必要な登攀が含まれるルートのこと。

Kuri Adventuresで登るルートは、夏は北アルプスなどの岩稜、岩壁、滝登攀のある沢登り、春秋は西上州などの藪岩ルート、冬は八ヶ岳の岩稜雪稜や、ルートアイスです。これらは、アルパインルートとしては入門的とはいえ、体力、リスク回避の判断力、安全確保のスキルなど、まさに総合的な技術を必要とします。

 

だからこそ、こういった登山には奥深い面白さがあるのです。Kuri Adventuresで提供している基礎技術講習を一通り学んだ先には、いよいよアルパインルートが待っています。

 

アルパイン総合実践山行は、身につけた様々な技術を活かして同じ目標を持つ仲間とともに自分達の力で課題に挑む、学び多き登山です。本当に自分を高めたいと思っているメンバーが集まって、ひとつの課題に取り組みます。その山行で、迷いやいくつもの失敗を経験するでしょう。目標ルートを完登することができないかもしれません。でも完登だけが成功ではありません。その山行で、いかに最善を尽くせたか、いかに持てる力と技術を活かせたかが大事なのです。それができたなら、結果如何に関わらず、納得感ある登山になります。実践山行の講師は、参加メンバーの技量を最大限引き出し、納得感ある登山を行えるように関わります。ルート案内をしたり、安全確保をとってあげたりといった、単に連れて行くだけの山行は行いません。だからガイドに連れて行ってもらうようなツアー登山とは目的が全く違います。

アルパイン登山の面白さはルートの完登だけにあるのではない。自己判断でリスク回避しながら、且つ持てる力を出し切るからこそ、この上ないおもしろさと充実感が味わえるのです。

 

しかし、ただ単に実践登山を行っただけでは、学びとして大事なものを持ち帰れるとは限りません。実践山行では、下山後、必ず自分の山行がどうだったか、メンバー同士で振り返ってシェアする時間をとります。振り返りを言葉にすることによって、その登山体験は学びとなり、次のより良い登山へとつながって行くことになります。このサイクルを繰り返すことにより、自然とスピーディに総合力アップへと導かれるのです。

なにより、アルパイン総合実践山行には登山の奥深い面白さが詰まっているので、行けば間違いなくおもしろい。参加メンバーが下山後の振り返りで語るときの充実した表情が、それを物語っています。

 

アルパイン総合実践山行は、ルートごとに参加条件があります。各企画の参加条件を満たす技術を学んだかを確認した上でお申し込みください。希望する企画に参加して良いか迷ったり、不安やご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。ただし申し込んで参加するだけではもったいない。アルパイン実践山行の完登という具体的な目標に向かってトレーニングを積んでください。そのあなたの努力があってこそ、確かな力が養われるのです。

 


霧積温泉ゲレンデアイス

 

駐車場からアイスゲレンデまでアクセスが良好な霧積温泉にてアイスクライミング!全てのエネルギーをクライミングに注ぐことができます。大小二つの滝があり、初心者の方から中級者の方まで楽しむことができます。アイスクライミングは全身を使って氷を登る、冬季限定の山遊びです!

 

対象:



醤油樽の滝 大滝アイス

 

スポーツとしても、冬季登攀の手段としても、アイスクライミングの技術の定着は繰り返しの練習が必要になってきます。 約35mの大滝である醤油樽の滝にて、経験を積みましょう!迫力のある氷壁を登るということはとても勇気がいるもの ・・・。ぜひインストラクターの指導のもとステップアップしてみませんか?

 

対象:



四十八滝沢ルートアイス

 

三つ峠の四十八滝沢は夏は沢登りの初級コースとしても有名ですが、 冬季は凍結しアイスクライミングのコースとしても楽しめます。!基本ナメが多い沢ですが、バーチカルもあり20mの大滝と連続する小滝は、まさに多種多様の滝を満喫できます。登攀技術を身につけ、更に山の世界を広げましょう!

 

対象:



裏同心ルンゼルートアイス

 

 

アイスクライミングのメッカである冬の八ヶ岳。その中でも人気のルートが裏同心ルンゼです。滝はF1〜F6まであり、滝の連続登攀を行い稜線へと抜けるルートアイスです。冬シーズンは氷と自分の真高勝負です!アイスクライミングに必要な基本技術から応用までを、実践山行を通して学習しましょう!

 

対象: