2016.7.16 登山のセルフレエスキュー講習

 

 
今日は登山のセルフレスキュー講習でした。

3連休の初日とあって、皆さま山登りに出かけられているのでしょうか?
いつもは人気のこの企画も、今回はお二人のみのご参加。
その分、より濃密に学習して頂くことが出来たのではないでしょうか^^

セルフレスキュー技術は、万が一に備えて是非覚えておいて頂きたい大切な技術です。一言にセルフレスキューと言っても巾が広いので、ここでは一般登山におけるセルフレスキューに必要な技術に特化して指導しています。

しっかりと身につけておきましょう♪


ページヘの "いいね!"、記事のシェアも是非お願いします!

登山情報の共有は、安全登山にきっと繋がります。


 

今日は登山のセルフレスキュー講習でした。

Kuri Adventures の一般登山向けセルフレスキュー講習では、トレッキングポールを使った松葉杖の作り方、120cmのナイロンスリングを使用した背負い搬送技術、トレッキングポールとレインジャケットで作る担架搬送技術、レイジングシステム(倍力システム)による引き上げ技術、ツェルト設営技術などをお伝えしています。

パーティーメンバーが滑落したことを想定し、駆けつけ、担ぎ、ロープで引き上げ、担架搬送し、救助が来るまでの間ツェルトで保温保護すると言ったシュミレーションをイメージしながら行います。

 

 

たくさんのシステムを覚えたり、実際に人を背負って急峻な斜面をよじ登ったり、ロープで引き上げを行ったりなど、なかなかハードな講習内容だと思います。
しかしその分、より実践的な内容になっていると思います。

セルフレスキュー技術は、役立つ日が来ないほうが良い技術です。

しかし万が一そのような瞬間が訪れてしまった時、大切な仲間を救う、とても重要な技術です。
しっかりと身に付け、安全登山に活用しましょう!!
ご参加ありがとうございました^^

 

.

Facebookをされている方は、是非下のバナーの"いいね!"ボタンを押してください

登山に役立つブログの更新情報が、タイムライン上に表示されるようになります。
良質な情報発信を心がけますので、是非 "いいね!" して下さい。宜しくお願い致します!!

 

良質な登山情報をより多くの方にお伝えすることは、山の安全に繋がると信じています。

記事のシェアは下のボタンよりお願いします♪

ご協力、お願い致します!!