稲子岳 南壁左カンテ


 

一般登山道のない山に、クライミングで登る。

そんな冒険的な山行をしてみませんか。

 

稲子岳は八ヶ岳山域、天狗岳の隣にある山。東面から眺めると、南米ギアナ高地にあるようなテーブルマウンテンです。四方を切り立った岩壁に囲まれており、山頂に行く登山道はありません。南壁は特に高低差がありますが、岩壁の西側が弱点となっています。「左カンテ」はその弱点に引かれたカンテ・ラインを登る5~6ピッチのルートで、難易度も上限Ⅳ級と易しめ。アルパイン・マルチの実践経験を積むなら最適です。登山道がないから人の気配がなく、ワイルドな雰囲気はまさに冒険的。技術を持った人だけが踏み込むことを許される、バリエーションならではの登山が楽しめます。

 

稲子岳南壁左カンテは、バリエーション実践山行(他に阿弥陀岳、北鎌尾根、前穂北尾根)中最もクライミング要素の高いアルパインルートとなります。バリエーション登山のジャンルのうち、アルパインルートは既成ラインと言われる先人が開拓したラインをトレースすることが多いです。既成ラインにはプロテクションをとるためのハーケンやボルト類が残置されていたり、ビレイポイントとなるテラスにはアンカーが設置されています。確保にはこうした残置物も利用しますが、クライミングジムのように安全管理され整備されている訳ではありません。つまりそれらを完全に頼ってしまうわけにはいかない。同じクライミングと言っても、クライミングジムやフリークライミング・エリアとして整備され、落ちてもいい岩場とは根本的に違います。この違いを意識することはとっても大事です。こうしたアルパインルートを登山用語で「本ちゃん」と言ったりします。

 

本ちゃんこそ、一人で実践経験を積むのはリスクが高く難しいと思いませんか。いや、もはやイレギュラーに対応できない未熟な状態で独力で実践するのは不可能と言っても良いです。

 

「本ちゃんでは落ちちゃいけない」

と聞いたことはないでしょうか。それは、不確実(プア)なプロテクションしかとれないため、フォールするにはリスクが高いからです。

「落ちずに登る」とはどういうことか、それを実践で学ぶことを講習の第一の目的としています。リード経験のある方で、本ちゃんリードの技量を上げたいと思う方は、カミングディバイスなども駆使してリードすることもできます。「まだリードは難しい」という方は、フォールのリスクのないフォロワーとしても学べることはいくつもあります。リードビレイや、リード者の登り方を見たり、フォロー回収することでプロテクションの取り方も参考にできるでしょう。

 

参加申し込みをして講習当日をただ待つのは、試合の日まで、何もせずに過ごすようなもの。冒険は行こうと決めたその日から始まっています。ぜひ当日までに稲子岳南壁左カンテの情報を集めて、可能な限り万全の準備をしてください。目標ルートを登るためにどんな装備を揃えれば良いか検討したり、ロープワークの練習やクライミングの力量を高める努力をする、など。ただ実践を1日だけ経験するよりも、この準備期間の過ごし方次第で山行の質が全く変わってきます。スキルの定着度合いも、大きく差が出るでしょう。何より、実践日が楽しみで仕方なくなるはずです。不安もあるかもしれないけど、それを含めたワクワク感もぜひ感じてみてください。

実践日当日は、準備期間に曖昧だったところを確認するくらいが理想です。また、準備期間や実践当日に出たわからないことは講師に聞いて確実に解決しちゃいましょう。そうすれば、12日の講習代以上のたくさんの学びが得られるはずです。

 

冒険的登山を楽しみながら、さらに実践ならではの学びが得られる稲子岳南壁左カンテの山行で、あなたも本ちゃんルートの扉を開いてください!

 

 

 

~ 日程 ~

 

2024年開催

 

・2024年10月12日(土)~10月13日(日) 【予約締切 10/9(水) 19:00】

 

2025年開催

 

・2025年9月6日(土)~7日(日) 【予約締切 9/3(水) 19:00】

  

 

~ 参加条件 ~

 

◯ 概ねコースタイム通りに歩ける方

◯ 装備をしっかりとご用意頂ける方

◯ リードクライミングのビレイが確実に行えること

◯ マルチピッチクライミングのシステムを理解していること

◯ バックアップシステムを設けた懸垂下降が確実に行えること
◯ クライミンググレード5.10a以上

 

 

~ タイムスケジュール ~

 

1日目

07:00 新宿駅 新宿の目 集合

10:00 稲子湯登山口駐車場 集合

10:30 入山

12:30 しらびそ小屋キャンプ地(泊)

16:30 周辺にてマルチシステム練習

 

2日目

06:00 出発

12:00 稲子岳

13:30 しらびそ小屋下山

15:00 稲子湯登山口駐車場 下山

19:00 新宿駅 新宿の目 解散

 

  ※ 渋滞などにより、スケジュールが遅れる場合も御座います。 

 

 

~ 集合場所 ~

 

集合場所は、以下の2ヶ所から選択できます。
新宿駅に集合の方は、無料送迎を行います。マイカー利用の方は稲子湯登山口駐車場に指定時間までにお越しください。 

 

新宿駅 " 新宿の目 " 前  7:00 集合

 

新宿の目は、新宿駅西口B1Fより出て、ロータリーの右手。新宿スバルビルの地下部分にあります。

 

稲子湯登山口駐車場 10:00 集合 

 

道路状況によって遅れが生じることがあります。予めご了承下さい。また集合時間に遅れる場合には、必ずご一報願えますようお願い致します。


 

 

~ 催行人数 ~

 

最小催行人数 2名

最大催行人数 4名

 

 

~ 天候 ~

 

大雨時は中止します。小雨が降る可能性がある場合でも、決行する場合もあります。

中止の場合に限り、前夜にメールにて中止連絡を行います。

※ 中止の場合は全額返金となりますが、ご返金には注文金額の3.6%のクレジットカード返金手数料が発生します。予めご了承下さい。

 

 
~ 用意するもの ~

 

□ クライミングハーネス ( スポーツクライミングに対応した、レッグループ式ハーネス )

□ クライミングヘルメット ( 購入から3年以内のもの )

□ ビレイデバイス ルベルソなど、ダイレクトビレイに対応したビレイデバイス )

□ セルフビレイコード ダイナミックロープを使用した衝撃吸収できるもの を推奨 )

□ 120~240cm スリング × 1 エーデルリッド テックウェブスリング を推奨。終了点構築用 )

□ 60/120cm スリング ×ベアール 6mmダイニーマチューブラースリングを推奨。主に中間支点用 )

□ 6mm × 150cm アクセサリーコード (フリクションコードとして使用します )

□ 7mm × 7m アクセサリーコード( 補助ロープとして使います )

□ ハーフロープ50m以上

□ アッセンダー ( エーデルリッド スポックペツル マイクロトラクション など、セルフジャミングプーリーを推奨 )

□ サブゲート式HMS型安全環付きカラビナ × 2 エーデルリッド HMSストライクスライダーFGなど、ビレイデバイス用、及びセルフビレイコード用 )

□ HMS型安全環付きカラビナ エーデルリッド HMSストライクスライダー を推奨。補助ロープ携行、及びビレイデバイスのバックアップ用 )

□ 変形D型安全環付きカラビナ × 2 ( フリクションコード用 1枚、支点スリング用 1 )

□ 変形D型カラビナ × 4

□ クイックドロー x 6(アルパイン・ヌンチャクx3含む)

□ (持っていれば)カミング・ディバイス (.キャメロット#0.3~#3など )

□ ビレイグローブ

□ ファーストエイドキット ( このリンク先を参考にご用意下さい。 )

□ テント(ツェルトでも可)

□ 寝袋 ( シーズンに合わせたものを用意して下さい。日帰りでもビバーク用のものを原則として常に持ち歩きます。 )

□ マット ( 原則として常に持ち歩きます。日帰りでも必ず半身をカバーできるマットを用意してください。 )

□ 調理器具 

□ その他、宿泊登山装備一式

 

  ※ わからない場合ご相談下さい。

 

 

~ キャンセルについて ~

 

このイベントのキャンセルには、キャンセル料が発生致します。

キャンセル料は以下の通りとなります。

 

開催日の30日前~15日前:利用料金の30%

開催日の14日前〜8日前:利用料金の50%

開催日の7日前〜3日前:利用料金の80%

開催日の2日前〜当日:利用料金の100%

 

※ ご返金には注文金額の3.6%の返金手数料が発生します。

※ 日程変更にも上記のキャンセル料が発生致します。

※ キャンセル希望の際は、自動返信メールに記載の専用メールアドレスより、指定フォーマットの内容をご記載の上メールをお送り下さい。

 

 

~ 補償について ~

 

Kuri Adventures ではお客様の安全を最優先にしておりますが、山で100%の安全はお約束できません。

イベント中の事故に関する負傷・死亡・物損に関し、全て自己責任となることを予めご了承下さい。

詳しくは " 利用規約 " を御覧下さい。 

 

 

~ 年齢制限について ~

 

参加可能な年齢制限は18歳以上、70歳未満とさせて頂きます。万が一の事故の際に責任が取れる年齢であること、体力的に無理のない年齢であることを考慮し、制限させて頂いております。ご理解のほど何卒よろしくお願いします。

 

 

~ 保険について ~

 

実際に深い山の中に入っての実践を行う為、遭難事故発生時には遭難捜索、及び山岳救助が求められる場合があります。
遭難対策費用300万円以上の保険にご加入頂く他、傷害保険、生命保険などへのご加入も推奨致します。

  

 

~ ココヘリについて ~

 

実践山行では、万が一の滑落、行方不明、同行者や他の登山者を怪我させてしまった場合などに備え、ココヘリの加入を推奨しています。ココヘリとは位置発信システムを使用した遭難捜索サービスで、万が一行方不明になってしまった場合にもヘリコプターによる捜索を容易にしてくれます。また他者を死傷させてしまった場合の損害賠償責任補償、山行中に装備品を壊してしまった場合における装備補償なども含まれています。《 未加入の方はこちら!》

 

 

~ お支払い方法 ~

 

□ クレジットカード決済

 

 


稲子岳 南壁左カンテ

 

※ 利用規約をお読み頂き、自己責任について十分に理解した上でご参加下さい。

  ご予約をもって、利用規約を理解したものとします。

マルチピッチクライミング講習  を受講された方のみご参加頂けます。

 

↓ プルダウンから日程を選択してください。

(税込価格 54,780円)

9/24-25

¥49,800

  • 残りわずか