バリエーションルート入門講習

ハイキングやトレッキングを続けてきて、北アルプスは穂高連峰から剱岳、南アルプスの鋸岳や群馬県の妙義山など、鎖場が連続する山々に魅了され、踏破してきた方。きっとそんな方が今、このページに辿り着いたのではないかと思います。

そろそろ登山道以外の場所。もっと本格的なクライマーたちの世界に足を踏み入れたい。その第一歩をお手伝いします!

アルパインクライミングの世界に足を踏み入れるからといって、命懸けの超高難度ルートや誰も登っていない未到ルートの開拓なんてやらなくても良いのです。岩登りや沢登り、薮山登山、雪山登山、アイスクライミングなど、それぞれの分野に初心者向けのルートが無数に存在します。基礎的な技術を身につければ、無数に存在するこれらのルートに挑戦する事ができます。

それこそ、一生かけても登りきれないほど、登山道の数より遥かに多く存在します。それだけだって十分に楽しい!

 

その世界に足を踏み入れようと思い始めている方は、すでに山に魅了されているのだと思います。でもバリエーションルートやアルパインクライミングの世界には、その次元ではない、もっと圧倒的な刺激が満ち溢れています。

今から踏み出す一歩は、登山者としての人生を確実に豊かにしてくれるはずです。

一方でこれまで以上に大きな危険もあります。だからこそしっかりと基礎から学び、確実な技術を身につける必要があります。

 

.

この講習では以下の項目について学習します。

 

・登攀確保の大きな分類と使い分け

・基本となるロープの結び

・確保理論(物理的に発生する墜落衝撃の知識)

・木に中間支点をとる場合の設置技術

・コンテニュアスビレイのシステム構築と運用技術

・スタカットビレイの確保技術とピッチを切る流れ

 

など、バリエーションルートを登る為に必要な最低限の技術と知識を学ぶ事ができます。

 


もちろん、これだけ学べばアルパインクライマーになれる訳ではありません。トップロープクライミングから、リードクライミング、マルチピッチクライミング、ナチュラルプロテクションの設置技術。もちろん懸垂下降の技術だって身につけなければならないし、できればセルフレスキューやファーストエイドも勉強しておきたい。
登山道以外の本格的な山の中を登るというのは、あらゆるアウトドアアクティビティの中でも特に難易度が高い遊びです。

しかし、バリエーションルート入門講習を受講すればその全容が見えてきますし、Kuri Adventures のバリエーションルート実践山行や沢登り実践山行などにも、参加できる様になります。入門レベルのバリエーションルートなら、この講習だけでも行ける場所もあるでしょう。
登山道以外の本格的な山域に踏み出す第一歩として、きっとお役に立てる内容だと思います。

 


 

翌日には実践講習を実施します。初日に学んだ技術をフル活用し、入門レベルながらも本格的なルートに挑戦します。しかも、これはガイドツアーではありません。同じ受講生同士でパーティーを組み、自分で考えて、自分で確保して、実際に自分自身で登ってもらいます。
初日に学んだ技術や知識を、二日目の実践で実際にアウトプットするからこそ、学んだ知識は活きた技術として身につくのです。

危険箇所でコンテを結んでお互いの墜落を支え合い、核心部ではスタカットビレイに切り替えて一人ずつ登攀します。
ビレイデバイスの先にいる仲間の確保を信じて進みます。木にスリングを巻き、カラビナをセットし、ロープをクリップして登ります。次はどこに中間支点をセットするのかを良く見極め、残りのロープの量をパートナーに確認しながら終了点を作れそうな場所を探します。

良い場所に辿り着きました。木にスリングを巻いてセルフビレイを行い、パートナーにコールを出します。

 

 

「ビレイ解除ー!」

 

「はーい、ビレイ解除OKでーす!!」

 


支点を作り、ビレイデバイスにロープを通します。ここでミスすると後続が墜落した時に止められないので慎重に。
再びコールを出してパートナーが登ってきます。

 

 

「ビレイセットOKでーす。登ってどーぞー!」

「はーい、登りまーす!!」

 

 

ロープを通じて確かに伝わってくるパートナーの命。絶対離せない。



こうして核心部を抜け、それでもまだまだ気を抜く事ができない急峻な斜面をコンテで登り、ようやく辿り着いた山頂!
パートナーと交わす強い握手。

 

これまでの登山では感じた事ない " すごい体験 " と、終わったばかりなのに次を考え始めている自分との出会い。
そう、この時あなたはもう、クライマーの世界に足を踏み込んでいます。

 

 

 

今までは登山道を歩くしか山に登る方法がなかったのに、あなたは無限に広がる登山方法を選びことのできる扉を開いたのです。なんだかワクワクしませんか?

いずれ沢登り、藪岩ルート、岩稜といったバリエーションルートにトライしてもいいし、沢から尾根へ道のないエリアを自由に登ってもいい。そうした登山では登頂が成否を分ける全てではなくなります。それこそまさに無限に広がる世界です。

 

バリエーションルート入門講習は、あなたのその一歩を応援します。
是非、学習機会を設け、登山者としてさらなる高みを目指しましょう。
ようこそ、こちら側の世界へ!

 

 

■募集人数に限りがあります。非常に人気の高い講習となっておりますので、ご希望日程で受講できるよう早めにお申し込みください。

 

※ 6種の結びを全て覚えてきていただくことを前提とします。

※ より良いカリキュラムへとブラッシュアップする為、講習内容を一部変更する場合が御座います。予めご了承ください。

 

 ページ下部のショッピングカートの下に、各バリエーションルート実践山行の企画ページへのリンクを設置しています。

詳しくはそちらから、各実践山行企画の詳細ページをご覧下さい。

動画のタイトルが山岳ロープワーク講習となっていますが、企画名変更によるものです。

現在はバリエーションルート入門講習の二日目のカリキュラムとして実施しています。

 

 

~ 日程 ~

  

2024年開催

 

・2024年10月26日(土)~27日(日)【予約締切 10/23(水) 19:00まで】

・2024年11月30日(土)~12月1日(日)【予約締切 11/27(水) 19:00まで】

 

2025年開催

  

・2025年3月29日(土)~30日(日)【予約締切 3/26(水) 19:00まで】

・2025年5月3日(土)~4日(日)【予約締切 4/30(水) 19:00まで】

・2025年6月7日(土)~8日(日)【予約締切 6/4(水) 19:00まで】

・2025年7月20日(日)~21日(月)【予約締切 7/17(木) 19:00まで】

・2025年8月23日(土)~24日(日)【予約締切 8/20(水) 19:00まで】

・2025年9月27日(土)~28日(日)【予約締切 9/23(水) 19:00まで】

・2025年11月2日(日)~3日(月)【予約締切 10/30(木) 19:00まで】

・2025年12月20日(土)~21日(日)【予約締切 12/17(水) 19:00まで】

 

 

※平日開催をご希望の方はこちら!

   

 

~ 事前予習動画 ~

 

この講習では、以下の6種の結びが必要です。下記動画を参考に、講習日当日までにしっかりと覚えてきて下さい。

 

□ エイトノット

□ ダブルフィッシャーマンズノット
□ オーバーハンドノット

□ バタフライノット

□ クローブヒッチ

□ ガースヒッチ

 

 

 

 

~ タイムスケジュール ~

 

技術講習

 

07:00 新宿駅 新宿の目 集合

08:30 武蔵五日市駅 集合

09:30 講習開始

14:30 講習終了

15:30 武蔵五日市駅 解散

18:00 新宿駅 新宿の目 解散

 

実践山行

 

07:00 新宿駅 新宿の目 集合

08:30 武蔵五日市駅 集合

09:30 講習開始

15:30 講習終了

16:30 武蔵五日市駅 解散

18:00 新宿駅 新宿の目 解散

 

※ 渋滞などにより、スケジュールが遅れる場合も御座います。 

 

 

~ 集合場所 ~

 

集合場所は、新宿駅・武蔵五日市駅の2ヶ所から選択できます。
マイカーでお越しの方は、武蔵五日市駅近隣のコインパーキングに駐車の上、8:30までに駅前にお集まり頂けますようお願いします。

 

新宿駅 " 新宿の目 " 前  7:00 集合

 

新宿の目は、新宿駅西口B1Fより出て、ロータリーの右手。新宿スバルビルの地下部分にあります。

 

 

武蔵五日市駅 8:30  集合

 

道路状況によって遅れが生じることがあります。予めご了承下さい。また集合時間に遅れる場合には、必ずご一報願えますようお願い致します。

 


 

 

~ 催行人数 ~


最小催行人数  4名

最大催行人数 12名

 

 

~ 天候 ~

 

大雨時は中止します。小雨が降る可能性がある場合でも、決行する場合もあります。

前夜、中止判断連絡を行います。

※ 中止の場合は中止日数分返金となりますが、ご返金には注文金額の3.6%のクレジットカード返金手数料が発生します。予めご了承下さい。

 


~ 用意するもの ~

 

□ クライミングハーネス ( レッグループ式ハーネス、ダイアパー式ハーネスのうち、ビレイループがあるものを選択してください。)

□ クライミンングヘルメット( 登山用、クライミング用で購入から3年以内のものをご用意ください。)

□ ダイレクトビレイに対応したビレイデバイス  ペツル ルベルソ5 を推奨 )

□ セルフビレイコード ダイナミックロープを使用した衝撃吸収できるもの を推奨 )

□ サブゲート式HMS型安全環付きカラビナ × 2 ( ロックテリクス HMSミディスクリューAT など、サブゲートによる反転防止機構が付いたものを使用 )

□ HMS型、またはO型の安全環付きカラビナ ( アッセンダーに使用します )

□ 変形D型安全環付きカラビナ × 2 エーデルリッド ピュアスライダーペツル エスエムディー など、細めのものを推奨 )

□ 120cmスリング × 2 

□ 変形D型カラビナ × 2

□ アッセンダー ( エーデルリッド スポックペツル マイクロトラクション など、セルフジャミングプーリーを推奨 )

□ ビレイグローブ(ナイロンのトレッキンググローブなどは不可。耐熱性、耐摩耗性がある必要があります。)

□ 実践山行のみ、日帰り登山装備一式 (雨具、厚手の防寒着、ヘッドライトは必須とします)

□ 昼食・飲料

 

 

~ キャンセルについて ~

 

このイベントのキャンセルには、キャンセル料が発生致します。

キャンセル料は以下の通りとなります。

 

開催日の30日前~15日前:利用料金の30%

開催日の14日前〜8日前:利用料金の50%

開催日の7日前〜3日前:利用料金の80%

開催日の2日前〜当日:利用料金の100%

 

※ ご返金には注文金額の3.6%の返金手数料が発生します。

※ 日程変更にも上記のキャンセル料が発生致します。

※ キャンセル希望の際は、自動返信メールに記載の専用メールアドレスより、指定フォーマットの内容をご記載の上メールをお送り下さい。

 

 

~ 補償について ~

 

Kuri Adventures ではお客様の安全を最優先にしておりますが、山で100%の安全はお約束できません。

イベント中の事故に関する負傷・死亡・物損に関し、全て自己責任となることを予めご了承下さい。

詳しくは " 利用規約 " を御覧下さい。 

 

 

~ 年齢制限について ~

 

 

参加可能な年齢制限は18歳以上、70歳未満とさせて頂きます。万が一の事故の際に責任が取れる年齢であること、体力的に無理のない年齢であることを考慮し、制限させて頂いております。ご理解のほど何卒よろしくお願いします。

 

 

~ 保険について ~

 

実際に深い山の中に入っての実践を行う為、遭難事故発生時には遭難捜索、及び山岳救助が求められる場合があります。
遭難対策費用300万円以上の保険にご加入頂く他、傷害保険、生命保険などへのご加入も推奨致します。

  

 

~ ココヘリについて ~

 

実践山行では、万が一の滑落、行方不明、同行者や他の登山者を怪我させてしまった場合などに備え、ココヘリの加入を推奨しています。ココヘリとは位置発信システムを使用した遭難捜索サービスで、万が一行方不明になってしまった場合にもヘリコプターによる捜索を容易にしてくれます。また他者を死傷させてしまった場合の損害賠償責任補償、山行中に装備品を壊してしまった場合における装備補償なども含まれています。《 未加入の方はこちら!》

 

 

~ お支払い方法 ~

 

□ クレジットカード決済

 

 


バリエーションルート入門講習

 

※ 利用規約をお読み頂き、自己責任について十分に理解した上でご参加下さい。

  ご予約をもって、利用規約を理解したものとします。

 

 ↓ プルダウンから日程を選択してください。

( 通常価格 税込 27,280円 / セール価格 税込 23,980円 )

¥24,800

  • 在庫あり

併せて実践経験を積む為の山行へのご参加も強く推奨します!!


阿弥陀岳北稜

決して難しいクライミングではありませんが、森林限界を超えた環境での登攀は迫力があります。


阿弥陀岳南稜

入門のバリエーションルートです。登山者として大きく成長できる山行になるでしょう。


北鎌尾根

歴史的にも非常に有名な日本有数のクラシックなルートです。価値のある登山になるでしょう!



桧沢岳 北西稜

謎に包まれた峰の北西稜に道はなく、絡みつく藪、木の根や露岩を頼りに進む野趣あふれる登山です。


大ナゲシ北稜

標高が高いわけでもない山に、登山道のないところから登るという、かなり篤志家向きテイスト。


妙義山 星穴岳

抜群のロケーションの中、空中懸垂を楽しめる事が星穴岳の1番のハイライトです。