現在地から進むべき方向をコンパスに示させる方法

 

 

登山の基礎技術でありながら、なかなか習得が難しい地図とコンパスの使い方。
いっぺんに覚えようとしてもなかなか難しいので、少しずつ覚えていきましょう。
まずは地図とコンパスの基本中の基本。

現在地から次に進む方向を、コンパスに示させる技術をお伝えします。
分岐の度に現在地を確認し、進むべき方向を確認することで、その道が本当に正しいのか、どちらに進むべきなのかが分かります。
こまめな現在地確認と進行方向確認こそが、道迷いを無くす最大のポイントとなります。しっかりと身につけましょう!


ページヘの "いいね!"、記事のシェアも是非お願いします!

登山情報の共有は、安全登山にきっと繋がります。


.

.

登山におけるコンパスの使い方の超基本

~ 現在地から進むべき方向をコンパスに示させる方法 ~

 

 

山岳遭難事故の半数以上は道迷いが原因で発生しています。
特に森林限界以下の山域で起こりやすく、道迷いをきっかけに滑落・転落事故から死亡事故につながっているケースも多い様です。登山を行う上で、地図とコンパスを使ったナビゲーションスキルを身につけることはとても重要であると言えます。

 

道迷いを防ぐためには、ピークやコル、分岐など、明瞭に分かる場所ごとに現在地を確認する事。そしてそこからの進行方向を確認することが大切です。

特に分岐での確認は重要で、今いる分岐が本当にイメージしている分岐と同じ場所なのかどうかを確認する必要があります。
地図上の分岐と分岐の間にも、獣道や作業道、バリエーションルートなど、明瞭な踏み跡がある場合があります。地図だけを見て、「よし、次の分岐を右だな」などと認識して歩くと、うっかり本来の登山道では無い踏み跡を辿って道迷いを起こしてしまいます。
今自分自身が立っている分岐が、本当にイメージしている分岐とあっているのかどうかを確認する意味でも、分岐の度に地図とコンパスを取り出し、進む方向をコンパスに示させて確認することが大切です。

ますはそのやり方をしっかりと身につけましょう。

 


道を進んでいたら分岐が現れました。
一つ前の分岐で確認したところ、次の分岐を左とありましたが、この分岐の左側の道は踏み跡が不明瞭で確信が持てません。

地図とコンパスを使い、本当にこの道で正しいのか確認してみましょう。



想定される現在地はここです。



現在地から進みたい方向の登山道にベースプレートコンパスの定規を合わせます。

この時、コンパスの向きを間違えないように注意しましょう。
コンパスのノースマーク側(写真のコンパスであれば左の赤い三角形側)を進みたい方向に向けるようにしましょう。



カプセル内の線と地図の磁北線を平行にします。

この時も、地図の向き、北と南を間違えないように注意しましょう。



ベースプレートコンパスを胸の前にまっすぐ持ち、地面とコンパスが平行になるように持ちます。
コンパスは固定したまま、体を回転させて、カプセル内のノースマーク(赤い矢印)と方位磁針の北をぴったりと一致させます。



この時示している方向が、本来進むべき方向です。
道の角度とコンパスが示す方向があっているので、どうやらこの道で正しそうです。

※ 実際のナビゲーションでは、方位の合わせ、地形図と実際の地形の照らしあわせ、高度計と地形図が示す高度、GPSの補足位置と実際の地形など、複合的な情報から判断して下さい。どれか一つだけの情報を頼りに確信してしまうのは危険です。

また、いつでも"間違えている可能性もある"事を忘れずにいて下さい。
ナビゲーションに完璧はありません。間違えていることに気がついた時、素早く補正していくことが重要です。



ここでお伝えした確認方法や進行方向の示し方は、ナビゲーション技術の基礎です。

まずは普段の登山で、道標があるような明瞭な場所でも毎回必ず確認するクセを付けましょう。

何度もこの作業を行っているうちに、気がつけば技術は高まっていきます。
何度も繰り返して行うことが大切です。

 

道迷いに対するリスクを減らせば、山は大幅に安全度を増します。
登山者として最低限身に付けたい重要な技術ですので、しっかりとマスターしましょう!

皆さまの安全登山にお役立て下さい^^

 

 

よりしっかりと学習したい方は講習もご利用下さい!


ワンコイン座学講習 / 地図の読み方、コンパスの使い方

 

お仕事帰りに新宿駅徒歩5分の教室で学べる、ワンコイン座学講習シリーズです。
地図の読み方とコンパスの使い方の基本を、僅か500円で学ぶことができます。

山岳遭難事故の半数以上が道迷いを起因として発生しています。言い換えれば、確実な山岳ナビゲーションスキルを身につけることで、山の危険は半分にまで減ることとなります。是非この機会に学習しましょう!!

 



ワークショップ / コンパスの基本マスター講習

 

コンパスの基本マスター講習では、基礎中の基礎となる地図とコンパスの使い方を学習します。

お仕事帰りにご参加頂ける時間帯での開催となり、2時間で基本をしっかりと身につける事ができる内容となっています。

一回2000円と、低価格に学べることも大きな特徴の1つです。

 

 



山岳ナビゲーション講習

 

山岳ナビゲーション実践講習では、藪を漕ぎ、沢をツメる、登山道を外れた本格的な環境でナビゲーション技術を学んで頂きます。しっかりと身に付け、山の安全に役立てましょう!

一日かけてしっかりと学びます。

登山初心者はもちろん、経験者もかなり楽しめる内容となっています。

 



 Facebookをされている方は、是非下のバナーの"いいね!"ボタンを押してください

登山に役立つブログの更新情報が、タイムライン上に表示されるようになります。
良質な情報発信を心がけますので、是非 "いいね!" して下さい。宜しくお願い致します!!

 

 

良質な登山情報をより多くの方にお伝えすることは、山の安全に繋がると信じています。

記事のシェアは下のボタンよりお願いします♪

ご協力、お願い致します!!

 


~ 無料相談受付中 ~


登山の無料相談を行っています。
ブログに関するご意見、ご質問、登山に関する疑問点など、なんでもお気軽にご相談下さい♪

メモ: * は入力必須項目です