高難易度一般登山道実践山行

山岳事故や遭難が多発しており近年大きな問題となっています。登山道は整備され、携帯電話やGPSも普及され、登山道具も豊かになている世の中なのになぜでしょうか?登山届の義務化や、ヘルメットの着用推進、JIROやココヘリなど様々な対策もなされています。しかし山での事故を減少させるには、リスクを低減させる自分自身の「登山技術の向上」が大切なのではないでしょうか。

 

実際、ある論文では約1000人の登山者にアンケートを行った結果、登山の技術指導を受けたことがない方は半数にもおよび、受けたことがある方も数回程度ということが確認されています。

また、事故発生時に対応できる実践的知識とリスクマネジメントスキルが不十分であることもわかっています。

情報化社会の中インターネットや書籍でのメディアを通した自主学習が一般的であり、人を通じて学ぶ実践的な知識や技術の習得が追いついていない状態です。

 

私達が今後、安全に登山を行っていく上で求められることは、実践的な技術です。” 知っている " だけではまだ足りなく、" できる " ことが大切です。登山は気象条件や自分自身のコンディションによって同じ山でも難易度は大きく変化します。多岐にわたる要因と不安全な状態や行動が合致した時に大きな事故が発生します。登山のレベルが上がるに従い、その危険要素を落ち着いて判断し、解決していく術が求められるのです。

 

 私達 Kuri Adventures で企画する山岳ロープワーク実践山行では、山岳ロープワーク講習で学習した内容を、実際の山行で活用しながら技術を確実に定着することを目的としています。一般的なガイド登山とは違い、主体となるのは皆さんです。インストラクターが指導した上で、自分の安全は自分で確保して頂きます。

 

考えて登山を行い、技術を身に付けることは自立した登山者への第一歩です。そしてこの実践山行にて得た技術はあなたの登山をより豊かなものにしてくれるでしょう!

 


四阿屋山 つつじ新道

 

秩父にある四阿屋山は地元の人に愛される穏やかな里山です。しかし上級コースである "つつじ新道" には、痩せ尾根、鎖場や急登など、穏やかな山の雰囲気に相反する登山道が現れます。比較的短時間で登れるので、体力に自信が無い方でも無理無く実践経験を積み重ねる事ができるルートです。

体力難易度 ☆ / 技術難易度 ☆ 



高岩

 

碓氷軽井沢ICを通過した事がある方は見た事があるだろう。凡そ人が登れるとは思えない、あの巨大でそそり立った大岩を。しかしあの大岩に、登山道があるのです。
もちろんそれは普通の登山道ではありません。高さ30mにも及ぶ垂直のチムニーを登る高難度なルート。しっかりと安全確保しながら挑戦しましょう!!

 

体力難易度 ☆ / 技術難易度 ☆ 



二子山

 

埼玉県の秩父の奥にある二子山は石灰岩の岩峰で、人気の高いフリークライミング・エリアとなっています。この山行では西岳のみに登ります。登山道とはいえ切り立つルートを前に少なからぬプレッシャーを感じることでしょう。リスクを見極め、回避しながらの登山は、まさに難ルート。難問をクリアしながら進む実践山行は、登山特有の「困難を克服する喜び」を味わえます!!

 

体力難易度 ☆☆ / 技術難易度 ☆ 



毛無岩

 

毛無岩は群馬県の西上州に位置する標高1300mの藪山です。 登りに使う沢コースは自然のままの地形で冒険的な刺激に溢れています。読図と現場でのルートファインディングを行いながら進みます。この企画では途中ビバークを行いながらの2日間で実施。ロープでの安全確保はもちろん、総合的な登山の実践経験を得るチャンスです!

 

体力難易度 ☆☆☆ / 技術難易度 ☆ 



裏妙義 丁須の頭

 

奇形な岩が特徴的な裏妙義にある丁須の頭にて実践山行を行います!道中嫌な鎖場が目立ちますが、1番は丁須の頭への登攀と下降でしょう。それは「妙義山域で最難関」とも言われているほどです。あまりの高度感から下降時は足がすくんでしまいそうですが、安全を確保した上で自力で登り、降りましょう!

 

体力難易度 ☆☆  / 技術難易度 ☆☆☆



妙義山

 

いつかは挑戦したいであろう妙義山縦走!日本三大奇勝の一つに選ばれているだけあり、特異な山容が特徴的です。続く鎖場・岩稜にて、アルプスに負けず劣らずの縦走が行えるでしょう。体力・技術共に求められるルートなので満足感の高い山行になるでしょう!

 

体力難易度 ☆☆☆  / 技術難易度 ☆☆☆



碧岩

 

あまりメジャーな山ではありませんが、碧岩は国内屈指の高難度な登山道のひとつとも言えるかもしれません。高難度な登山道での安全確保を実施するに適したルートです!
鎖すらろくに無い、なかなかに困難な薮岩の登山。実践経験としての価値は高い!!

 

体力難易度 ☆   / 技術難易度 ☆☆☆